ネパリカナ@サムジャナキッチン&バー(兵庫県西宮市)(一時閉店→再開)

オープンしては短期間で閉店し、また違う屋号で再オープンを繰り返す(察し・・)、職場近くにまた再オープンしたサムジャナキッチン&バーを訪問。

IMG20220410125143.jpg

普通のナン&カレー的なメニューだけかと思ったら、なんと「おすすめ」メニューとして「ネパリカナセット」があったのでオーダーしてみた。

IMG20220409120518.jpg


なんちゃって的なものかと思ったら、ククラコマス、ダール、サーグにアチャールといった本格的なものだったので驚いた。ゴマのチャット二が良い感じ。

IMG20220409121341.jpg


後日、別の日にいただいたマトンライスセットも素晴らしく美味しかった。

IMG20220410122203.jpg

コロナ禍でのオープンであったためか、数か月で休業してしまったのが残念。その後数か月再開しないの閉店と見て良いであろう。

アフターコロナとなり、また別の屋号で違う人がインド・ネパール料理店をオープンするのであろうか・・・あぁ。

※2023年3月現在、別メンバーにて営業再開している模様



ダルバートとか@Yak & Yeti(京都市中京区)

京都旅行の際に錦市場にもほど近いネパール料理店、Yak & Yetiを訪問した。

IMG20220312115353.jpg


今回はランチタイムであったので、ランチメニューから自分はEセット、同行した妻はダルバート(チキン)をオーダーした。

IMG20220312115910.jpg


Eセット

IMG20220312121037.jpg

カレーはどちらかというとあっさりタイプ、ナーンはクリスピータイプ。チキンも程よい焼き上がりであった。


ダルバート

IMG20220312120919.jpg

ガーリックが良く効いたダール、ドライタイプのククラコマス、そのほかアチャールなど良い感じ。

今のところ京都でダルバートを食べるなら、味、立地、接客、店の雰囲気など総合的に見て、こちらのお店がベストではないだろうか。

IMG20220312130227.jpg

訪問時に超絶的接客で名高い?女将がおられなかったのが残念。


Yak&Yeti(ヤク&イエティ)
京都市中京区御幸町通錦小路下ル大日町403-2 詩の小路PLUSビル 1F


スペシャルダルバート@ネパールのごちそうjujudhau(大阪府池田市)

豪華なダルバートが食べたくなり、ランチタイムに池田市のズーズーダウへ行った。

IMG20211016144714.jpg

スペシャルダルバートをオーダー。

IMG20211016134342.jpg

こちらのダルバートは、それなりのお値段であるが、とにかく上質で美味しい。

屋号の由来となっている自家製ヨーグルト「ズーズーダウ」は必食。

IMG20211016142724.jpg

タトチヤで〆

IMG20211016143230.jpg

店内も非常にきれいで安心して利用することができる。

IMG20211016142828.jpg


jujudhau(ズーズーダウ)
大阪府池田市室町1-3 井関ビル1F

ネパール定食@シェルパレストラン(神戸市

神戸の春日野道商店街に良さげなネパール料理店がオープンしたという情報を得たので、ランチタイムに行ってみた。


IMG20210827143924.jpg


店舗外観はそっけないが、明らかにチェーン店系ではない感じ。


IMG20210827135653.jpg


ランチのメニュー表の左上、一番おススメっぽい部分に「ネパール定食」というダルバートが記載されているところがタダ者ではない。おススメ?の通りネパール定食をオーダー。

まず意外にもインネパっぽいサラダから。

IMG20210827140004.jpg


しばらくして席に運ばれてきたネパール定食。

IMG20210827140329.jpg


ダールとカレー2種、アチャール、サグなど、配膳方法など一部和風を取り入れている(笑)が、盛り付けは良い感じ。なお2種類カレーが同じグレービーのマトンカレーであったのが謎なものの味はとても良く、税込み880円と低価格で不安な部分もあったが、予想以上に高品質な「ネパール定食」であった。


IMG20210827135638.jpg

店主はシェルパ族のようで、コックさんはコロナ禍におけるネパール人コック手配難の影響を受けてインド人のコックを雇っているようであった。

IMG20210827135740.jpg


であるからか、ディナーのメニュー表を見る限りインド系の料理もとても美味しそうであった。

IMG20210827135811.jpg


なかなか良い感じのお店でした。


IMG20210827143911.jpg


シェルパレストラン 神戸
神戸市中央区東雲通1丁目5−7−2


ディナーであれこれ@ナラヤニ(西宮市)

仕事がらみで東京からK社長が関西方面に来られたので、店主の紹介がてらナラヤニでディナーでもとお誘いした。

今回はアラカルトで。

まずスターターとしてアルコアチャールとチャナチャット。

IMG20210609174117.jpg


IMG20210609174618.jpg

ポークチリ。

IMG20210609175212.jpg

チャタマリ。

IMG20210609181401.jpg

カレーは3種。マトンドピアザ、パラクパニール、アールーベイガン。そしてパラタ。

IMG20210609185717.jpg

チャイとクルフィで〆

IMG20210609193416.jpg


IMG20210609193933.jpg

関西のネパール人飲食店経営者や従業員が、いろんなところでいろんな繋がりがあるなど興味深い話がいろいろ聞けて面白かった。

IMG20210609201227.jpg


インド・ネパール料理ナラヤニ
西宮市戸田町3-30 プロックスビル1階
プロフィール

みつお★

Author:みつお★
自転車(主にロードバイク、時々折りたたみ)のこととエスニック料理(主にインド、パキスタン、ネパール、台湾など)食べ歩きなどの記録。最近は台湾関連の記事多めです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
NCC (7)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
訪問者数