ラウンジ@関空(台湾・台北2020.2)①

昨年、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により台湾が外国人の入国をストップする直前、ギリギリ台北へ旅行することができた。ブログにはアップしないでおこうと思っていたが、長期にわたって海外旅行に行けない状況で、また海外旅行に行ける日が来ることを祈念してアップすることにした。

今回も前回と同様にLCCのジェットスターを往復利用した。昼過ぎの便であったので、昼食はプライオリティパスで3,400円/1人分いただける、ぼてじゅうに行った。

IMG_20200213_082540.jpg

ビールと枝豆、そして焼きそばとか肉とか。

IMG_20200213_083034.jpg

IMG_20200213_082928.jpg

ぼてじゅうの後、まだ時間があったので、KALラウンジにも行ってみた。

IMG_20200213_100803.jpg

IMG_20200213_095414.jpg

少しだけビール。

IMG_20200213_094125.jpg

フライト1時間前くらいになったので、保安検査を通って自動化ゲートにて出国。


桃園国際空港第2ターミナル・プラザプレミアムラウンジ(ベトナム・ホーチミン2019.12②)

台北・桃園国際空港に到着し、ベトナムへのトランジットタイムが約4時間あったので、Zone Aのプラザプレミアムラウンジで休憩することとした。

IMG_20191228_162709.jpg

IMG_20191228_180435.jpg

IMG_20191228_164358.jpg

機内で食事をしたものの、小腹が空いたので軽食をいただいた。

IMG_20191228_154648.jpg



IMG_20191228_155221.jpg

IMG_20191228_160735.jpg

IMG_20191228_174322.jpg

IMG_20191228_164712.jpg

IMG_20191228_174255.jpg

IMG_20191228_161401.jpg

2時間ほど過ごして同じ第2ターミナルにあるZone A1のプラザプレミアムラウンジにも行ってみた。

IMG_20191228_182558.jpg

こちらのラウンジはオープンな造りとなっており、こじんまりとした印象。

IMG_20191228_182518.jpg

〆に牛肉麺をいただき、搭乗口に移動。

IMG_20191228_181221.jpg



2018.5 台湾・高雄/台南①

5月の連休を利用して、南台湾の高雄と台南に行った。

今回はLCCタイガーエア台湾で。

DSC_3915.jpg

DSC_3909_20180722173348329.jpg

DSC_3913.jpg

IMG_20180503_120010.jpg

3時間半程度のフライトにて午後2時頃、無事に高雄国際空港へ到着。

IMG_20180503_140017.jpg

IMG_20180503_141903.jpg

空港からホテルまではMRTにて30分程度で到着(このあたり台北と違ってかなり楽)。

チェックイン後、早速遅い昼食を取るべくMRT美麗島駅へ。

DSCF4169.jpg

美しい・・・・・


大同電鍋@年末年始は台湾で(番外)

今回の台湾旅行で最大の成果といえるのが、一部マニアの間で評判となっている大同電鍋である。

思い切って街の家電小売店(カルフール重慶店近くの大同ショップ)にて購入した。

DSC_2398.jpg

大きい方のほうが使い勝手が良いという話もあったが、そんなに大量調理をしないだろうと思ったので小さい方を購入。

DSC_2420 (1)

日本に正規輸入されているものは、スイッチが2つある先進的?なタイプなので、どうしてもこのシンプルなタイプが欲しかったのである。

とりあえず業スーで売ってる小籠包を蒸してみたが、なかなか良い感じであった。

DSC_2444_20180513182524f94.jpg




カレーEXPO@万博記念公園

9月22日㈷、24日、25日と大阪府吹田市の万博記念公園で開催されたカレーEXPO(2回目)。間接的にお手伝い?しているということもあり、3日間とも現場へ行ってみた。

DSC_5707_20161020221620e8e.jpg

22日は天候も悪く、夕方からは激しい雨。

DSC_5751.jpg

アマヤさんのポークカレーとロティなどをいただいた。

DSC_5747.jpg

DSC_5744_2016102022272252a.jpg

DSC_5711_201610230013479a5.jpg

24日土曜日は曇り時々雨。

この日もいろいろ。

DSC_5779.jpg



そして25日日曜日、ついに晴天となり多くの来場者で賑わった。

DSC_5800.jpg

DSC_5802_20161020222756a01.jpg

そして夕方までに多くのお店が売り切れとなったようだ。

DSC_5807_20161020222730e78.jpg

イベント全体をみて、前回開催時よりもいろんな部分が改善されており、お客さんの満足度もアップしていたように思う。ただ混雑時の対応など、改善すべき部分もまだまだあるという印象であった。




プロフィール

みつお★

Author:みつお★
自転車(主にロードバイク、時々折りたたみ)のこととエスニック料理(主にインド、パキスタン、ネパール、台湾など)食べ歩きなどの記録。最近は台湾関連の記事多めです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
NCC (7)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
訪問者数