老舗洋食店でボルシチ、ビーフストロガノフ@五島軒(北海道函館市)

北海道の函館に旅行した際に洋食等で有名な老舗中の老舗、五島軒を初訪問した。

IMG20200919133046.jpg


結構待っているお客さんが多く、カレーのバイキングならすぐに席に案内できるとのことだったけれど、洋食が食べたかったので待ってみることにした。

IMG20200919120038.jpg

立派なウェイティングルームにて待たせてもらったが、国指定登録有形文化財の店内を少し見学させてもらうなどしているうちに、順番が来て席に案内された。

IMG20200919125731.jpg

セットメニューいろいろ。さすが老舗価格。

IMG20200919121004.jpg

このお店のルーツともいうべきロシア料理のセットをオーダー。

まずロシア風サラダ(ビーツ)、ピロシキ、ボルシチがほぼ同時に供された。

IMG20200919123606.jpg

IMG20200919122557.jpg


ボルシチはビーフ。ピロシキは揚げたて。

IMG20200919123019.jpg


メインのビーフストロガノフ。

IMG20200919123647.jpg


ロシアケーキとロシアティーで〆?

IMG20200919130045.jpg

IMG20200919130140.jpg


店の雰囲気も含めて良い経験をさせていただいた。

IMG20200919133032.jpg


五島軒
函館市末広町4-5 



老舗ロシア料理店でボルシチほか@キエフ(京都・祇園)

京都旅行の際、ランチに祇園の老舗ロシア料理店キエフに行った。

古い飲食ビルの6階で非常に眺めが良い。

IMG_20200724_132224.jpg

ランチメニュー。

Aランチ(ボルシチ、ピロシキ、グリブィ(マッシュルームのクリーム煮つぼ焼き)、サラダ、ロシアンティー)をいただくことにした。

IMG_20200724_121337.jpg


最初にボルシチ。

IMG_20200724_121848.jpg


ピロシキ。いわゆるパフみたいな感じ。

IMG_20200724_122212.jpg

サラダ。

IMG_20200724_122523.jpg


グリブィ

IMG_20200724_122717.jpg


中身はこんな感じ。

IMG_20200724_123143.jpg


まだ少しお腹に余裕があったので、デザートにワレーニキ(チェリー&ベリー)をいただいた。

IMG_20200724_125419.jpg

そしてロシアンティー。バラのジャムを入れていただく。

IMG_20200724_125559.jpg


料理が美味しいのはもちろんのこと、とても懐かしい雰囲気のレストランであった。

IMG_20200724_121524.jpg


ロシアレストラン  キエフ
京都市東山区縄手通四条上ル廿一軒町236 鴨東ビル 6F



プロフィール

みつお★

Author:みつお★
自転車(主にロードバイク、時々折りたたみ)のこととエスニック料理(主にインド、パキスタン、ネパール、台湾など)食べ歩きなどの記録。最近は台湾関連の記事多めです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
NCC (7)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
訪問者数