スダーレストラン(タイ・バンコク⑥)

バンコク2日目の夕食は、BTSアソーク駅前のスダーレストランへ行った。Googleの口コミなどを見てみると、代表的なタイ料理を各種メニューに取り揃え、比較的リーズナブルな価格で外国人観光客でも使いやすい店のようであった。

IMG20220430194002.jpg

メニュー

IMG20220430183613.jpg


IMG20220430183620.jpg

初めてのお店で、写真入りのメニュー表があるところは、たいてい大きな写真の料理がおススメなので、その法則に沿いながら好みの料理をオーダーした。

飲み物はLEOとシンハーの大ビンで。

IMG20220430185903.jpg


この店で最大のおススメっぽいチキンのパンダンリーフ包み揚げ。
ビールのアテにピッタリ。

IMG20220430184146.jpg


定番のトムヤムクン。

IMG20220430183658.jpg


これも定番のソムタム。たぶん外国人向けに控えめにしていたと思うけれど、かなり辛かった。

IMG20220430183650.jpg


これもビールのアテにピッタリなコームーヤーン。

IMG20220430185253.jpg

どの料理も美味しく、またメニューも外国人にとって分かりやすいので、かなりお勧めなお店だと思った。

IMG20220430192513.jpg

IMG20220430193954.jpg

〆は炭酸水で?

IMG20220430185932.jpg



カールトンホテル・バンコク(タイ・バンコク2022⑤)



次のホテルのチェックイン時間が近づいたので、荷物を預けているホリデー・イン エキスプレスに向かい、荷物を回収し次のホテル、カールトンホテルに向かった。
BTSでナショナルスタジアム駅からアソーク駅へ行き、徒歩にてホテルへ。

IMG20220501181950.jpg

カールトンホテル(リッツ・カールトンとは違う)はシンガポール発祥で、普段は気軽に泊まれないような5つ星なのだけれど、コロナの影響でかなり低額で宿泊することができた。

IMG20220430164902.jpg

部屋は40㎡以上あり、館内施設や立地も含めて非常に快適であった。

IMG20220430164931.jpg

IMG20220430164950.jpg

ホテルの部屋で少し休憩した後、夕食のため外出した。

IMG20220501182007.jpg



プロフィール

みつお★

Author:みつお★
自転車(主にロードバイク、時々折りたたみ)のこととエスニック料理(主にインド、パキスタン、ネパール、台湾など)食べ歩きなどの記録。最近は台湾関連の記事多めです。

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
NCC (7)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
訪問者数