羊足会@大阪ハラールレストラン(大阪市西淀川区大和田)その1

ある日、大阪ハラールレストラン店主アバシィ氏から「羊の骨付き腿肉を入手したので、特別な料理を作ろうと思っている」という話(提案?)を聞いたので、急遽、3/16に第5回パーク料理を楽しむ会を「羊足会」として開催させていただくことになった。

DSC_5244.jpg

最初は、日曜日の開催ということもあって店を貸切にしたくなかった(常連さんもおられるので)ので、羊肉好きなコアな方々にお声がけさせていただき12人MAXで開催しようと思っていたが、予想以上に反響が大きく、店主の計らいもあり店を貸切にして開催させていただくことが決まった。

結局最終的に22人(+子供2人)の参加をもって開催させていただいた。

当日は、少し早目の時間に店に入ったところ、着々と食事会の準備が進んでいた。

DSC_5558.jpg

DSC_5561.jpg

早目に会場のセッティング等を行い、近隣のモスク1階にあるハラール食材店に行った「あれっくす君」は何をしているのか見に行ったところ、店番をしていたパキスタン人のおっちゃん達と「濃い」話をしていたので、しばらく一緒に話をしていたところ、食事会参加者が数人店に入ってきた。一緒に食材やスパイスなどをみていたところ、開催時刻に近づいたため、急いで大阪ハラールレストランに戻った。

DSC_5565.jpg

まず今回の食事会の趣旨および内容を簡単に説明させていただいたあと、例によってサラダとスターターであるパコラ、キーマサモサが供された。

DSC_5569.jpg

DSC_5568.jpg

DSC_5572.jpg

そして次はついに例の料理が供された(その2に続く)



関連記事

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[千船] 大阪ハラールレストラン

以前ふま~ゆんさんにお会いした時に『今一番気になるパーク料理屋は大阪ハラールレストランだ』と伺った時、その時は「またベタな名前の店ですなw」と内心軽く思ってたのですが(^^;

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

みつお★

Author:みつお★
自転車(主にロードバイク、時々折りたたみ)のこととエスニック料理(主にインド、パキスタン、ネパール、台湾など)食べ歩きなどの記録。最近は台湾関連の記事多めです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
NCC (7)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
訪問者数