キーマカレーラー@大阪ハラールレストラン
翌日も大阪ハラールレストラン訪問。この日は某アジア料理店店主他、マニアな人たちが自然発生的に集合状態( ゚Д゚)
各自いろんな料理をオーダーしたが、私のオーダーは、パキスタンの夏の代表的な料理であるキーマカレーラー(キーマ&苦瓜)をオーダー。

キーマ、生トマト、苦瓜(ゴーヤ)がたっぷり入ったドライタイプ。これは美味しい!

ローティーと一緒にいただいたがナーンも合うと思う。

他の皆さんは、この日の日替わりであるカブサ、ハリームなどを。また今後の食事会開催において、「ノンアルコールビール等」の導入を見据えて、試飲会を実施した。「オールフリー」の他、ノンアルコールカクテルなども試飲したが、辛めの料理にはやっぱりノンアルコールビールが合うという結論に達した。あとはモスクの先生?に承認を得るという段階を経て、一般的な日本人のお客さんにも提供できるようになっていくでしょう。

最近はデザートもサービスで供されることが多くなった。この日のガージャルハルワも美味しかった。


各自いろんな料理をオーダーしたが、私のオーダーは、パキスタンの夏の代表的な料理であるキーマカレーラー(キーマ&苦瓜)をオーダー。

キーマ、生トマト、苦瓜(ゴーヤ)がたっぷり入ったドライタイプ。これは美味しい!

ローティーと一緒にいただいたがナーンも合うと思う。

他の皆さんは、この日の日替わりであるカブサ、ハリームなどを。また今後の食事会開催において、「ノンアルコールビール等」の導入を見据えて、試飲会を実施した。「オールフリー」の他、ノンアルコールカクテルなども試飲したが、辛めの料理にはやっぱりノンアルコールビールが合うという結論に達した。あとはモスクの先生?に承認を得るという段階を経て、一般的な日本人のお客さんにも提供できるようになっていくでしょう。

最近はデザートもサービスで供されることが多くなった。この日のガージャルハルワも美味しかった。


- 関連記事