素朴な下町ダルバート@ラムシャンティ(大阪市旭区大宮)
大阪市旭区、千林大宮のネパール・インド料理店ラムシャンティをランチタイムに初訪問。クルマで関目・蒲生方面から京阪国道を北上して現地へ。地下鉄の千林大宮駅の西側、千林大宮商店街内に当店は位置している。なお京阪国道を挟んで東側は京阪千林駅まで続く大阪を代表する庶民的な商店街、千林商店街(かつての大流通グループ(株)ダイエーの1号店があったところ)である。

店内に入ると、装飾や民族楽器が置いてあるなどネパールっぽさもそこはかとなく。

ランチタイムのメニュー構成は基本的にカレー&ナーン(ライス)のセットが基本のようであるが、ネパールの国民的定食であるダルバートもしっかりラインナップしている。なお月替わりメニューとしてスープモモセットなどというチャレンジャーなものも。

メニューの中でいちばん魅力的なダルバートをオーダー。
まずチキンコンソメスープと野菜サラダ。

そしてダルバート。

クミンとギーの利いたリッチながら素朴なダール、ブロッコリーや人参などのタルカリ、アチャールなどおかず類も素朴で優しい味わい。

昼の遅い時間の訪問であったけれど、近所に住んでおられる常連のファミリーと思われるお客さんが楽しく食事をしておられるなど、地域に愛されている店であるという雰囲気を強く感じる良いお店であった。

店内に入ると、装飾や民族楽器が置いてあるなどネパールっぽさもそこはかとなく。

ランチタイムのメニュー構成は基本的にカレー&ナーン(ライス)のセットが基本のようであるが、ネパールの国民的定食であるダルバートもしっかりラインナップしている。なお月替わりメニューとしてスープモモセットなどというチャレンジャーなものも。

メニューの中でいちばん魅力的なダルバートをオーダー。
まずチキンコンソメスープと野菜サラダ。

そしてダルバート。

クミンとギーの利いたリッチながら素朴なダール、ブロッコリーや人参などのタルカリ、アチャールなどおかず類も素朴で優しい味わい。

昼の遅い時間の訪問であったけれど、近所に住んでおられる常連のファミリーと思われるお客さんが楽しく食事をしておられるなど、地域に愛されている店であるという雰囲気を強く感じる良いお店であった。
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 千林大宮駅、森小路駅、千林駅
- 関連記事
-
- 定着しだした関西最狂ダルバート@ターメリック(西宮市甲子園口) (2017/04/02)
- 最狂(笑)ダルバート@ターメリック(西宮市甲子園口) (2017/03/07)
- 素朴な下町ダルバート@ラムシャンティ(大阪市旭区大宮) (2017/03/02)
- 年末恒例!京都徘徊3連発③@ヤク&イエティ(京都市中京区御幸町通錦小路下ル) (2017/02/01)
- いつものBランチ@イエティキッチン(伊丹市南本町) (2017/01/22)