スペシャルダルバート@ネパールのごちそうjujudhau(大阪府池田市)

豪華なダルバートが食べたくなり、ランチタイムに池田市のズーズーダウへ行った。

IMG20211016144714.jpg

スペシャルダルバートをオーダー。

IMG20211016134342.jpg

こちらのダルバートは、それなりのお値段であるが、とにかく上質で美味しい。

屋号の由来となっている自家製ヨーグルト「ズーズーダウ」は必食。

IMG20211016142724.jpg

タトチヤで〆

IMG20211016143230.jpg

店内も非常にきれいで安心して利用することができる。

IMG20211016142828.jpg


jujudhau(ズーズーダウ)
大阪府池田市室町1-3 井関ビル1F

マトンカライなど@兵庫ハラールレストラン(神戸市中央区・春日野道)

神戸ハラールレストランを久々に訪問。
前回はオープン直後だったこともあり、オペレーション等がギクシャクした感があったが、提供する料理の味やスタイルなど、安定してきたようだ。

IMG20211009133836.jpg


セットメニューは無く、バフェのみ。
価格は1,400円に値上げされていた。

IMG20211009133841.jpg

前に来たときは店に入ってすぐのところにバフェテーブルが設置されていたが、店の奥に移動されていた。

IMG20211009140222.jpg



IMG20211009141927.jpg


この日のメニュー。
なぜかパスタもあり。

IMG20211009141922.jpg


美味しそうなマトンカライの他、ビリヤニ、パラクアル―、BBQチキンも良いコンディション。
何気に丸形のナーンが嬉しい。

IMG20211009134604.jpg

〆にあたたかいバミセリパヤサム。

IMG20211009142146.jpg

なお食事時間は50分までで、食べ残しがあると料金倍額になるので注意すること。

IMG20211009142141.jpg


兵庫ハラールレストラン
神戸市中央区神若通6-2-13 VILLA YUA 1F


Al Baraka(富山県射水市)

午前中に海王丸パークを観光後、ランチは射水市のAl Barakaを訪問した。

IMG20210925142741.jpg


道の駅カモンパーク新湊にも近いこの場所への訪問は2回目。以前はDILというレストランであったが、居抜きで当店が入居したようだ。

IMG20210925142658.jpg

店内は以前訪問した前店舗と変わらない感じ。

IMG20210925142334.jpg


分かりやすいセットもあったが、経験上アラカルトの方が満足度が高いので、アラカルトからマトンプラオ他2品をオーダーした。


IMG20210925131315.jpg



IMG20210925131249.jpg


まず手を抜いていないサラダから。これは多くのパキスタン・ムスリム系店に多いパターンで、原則的に何か料理をオーダーすればデフォルトで供されるようだ。

IMG20210925131545.jpg

マトンプラオ、チキンコルマ、マトンニハリ。あとこれもパキスタン・ムスリム系店あるあるだが、料理を何か注文するとナーンあるいはロティは自動的に供される(中型サイズが2枚供されるパターンが多い)。

IMG20210925132655.jpg

濃厚なチキンコルマ。

IMG20210925132610.jpg

この日の日替わりメニューであるマトンニハリはさすがの美味しさ。

IMG20210925132658.jpg

マトンプラオも素晴らしい。

IMG20210925132713.jpg

滋味深いロティ。

IMG20210925132738.jpg


IMG20210925134842.jpg

店主のミスバさんはホスピタリティ溢れる素晴らしい人格者といった感じで、出店から短期間で人気店になったというのも頷ける。

IMG20210925142557.jpg

今回の富山旅行の〆としてふさわしい良い店であった。


Al Baraka
富山県射水市作道545


KHUSHI(富山県富山市)

富山旅行の際に総曲輪にできた新しい商業施設、SOGAWA BASE内のインド料理店「KUSHI」を訪問した。本店は高岡市にあるらしい。

IMG20210924140915.jpg

南インド料理のメニューが美味しそうだったので、自分はノンベジのミールスを、妻はドーサセットをいただくことにした。

IMG20210924130559.jpg


IMG20210924130931.jpg

両セットとも充実した内容で美味しくいただくことができた。

IMG20210924135316.jpg

IMG20210924125354.jpg


KUSHI富山店
富山市総曲輪3-4 SOGAWA BASE 1F


チェティナードチキン他@AL-NAZ(富山県射水市)

富山へ車で旅行した際、富山駅前のホテルにチェックインする前のランチタイム、射水市にあるインディアンムスリムの店、ALーNAZを訪問した。

IMG20210923143927.jpg


何かの飲食店の居抜きのようであったが、ランプなど現地っぽい雰囲気を醸し出している。

IMG20210923134226.jpg

レギュラーメニューはノンベジ、ベジの他、デザート系などフルラインナップ。

IMG20210923133744.jpg


まず富山のインド料理店らしい?少し小技を利かせたミニサラダが供された。玉ねぎドレッシングが良い感じ。


IMG20210923134110.jpg

今回、何をオーダーするか迷ったけれど、本日の日替わりメニューであるチェーティナードチキンとパラタのセット、マタルパニールとチャパティをオーダーして妻とシェアした。

IMG20210923135342.jpg

チェティナードチキンは濃厚でパンチが効いてる感じ。マタルパニールもベジでありながらムスリム系らしいしっかりした感じのグレービーで美味しかった。

IMG20210923135452.jpg

食後にチャイをいただいた。

IMG20210923142734.jpg


さすがにイミズスタンだけあって、お店の方の対応も素晴らしく、とてもレベルの高い良い店であった。


IMG20210923143900.jpg


AL-NAZ

富山県射水市小島3938
al-naz-restaurant.business.site

プロフィール

みつお★

Author:みつお★
自転車(主にロードバイク、時々折りたたみ)のこととエスニック料理(主にインド、パキスタン、ネパール、台湾など)食べ歩きなどの記録。最近は台湾関連の記事多めです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
NCC (7)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
訪問者数